家の冷蔵庫に入れる「麦茶ポット(ピッチャー)」は
繰り返し使うので、洗いやすいのが良いですよね。
洗いやすい麦茶ポットといえば、
・分解するパーツが少ない(特に蓋の部分)
・ポットの底まで手を入れて洗える
・なるべくスポンジひとつで洗える(スキマ専用ブラシなどを使用しない)
の条件を満たすと洗いやすいといえるのではないかと思います。
CHECK>>茶ポット・冷水筒ランキング(楽天市場)へ
>>ピッチャー・水差しランキング(楽天市場)へ
そこで今回は、洗いやすいと口コミで評判の麦茶ポットをいくつか紹介します。
アスベル ビオ (ASVEL VIO 2100K) 耐熱冷水筒 2本 セット
約2リットルの耐熱プラスチック冷水筒です。
|
こちらの冷水筒は、2リットル入る大容量の冷水筒です。
夏場だと大容量はとても助かりますね。
口が広いので、手を入れてしっかり洗うことができます。
また、蓋の部分の分解についても、写真が載っていましたが、
「栓部分」と「パッキン」「取っ手部分」の3つなので
構造もわりとシンプルなよう。
実際に購入した人の口コミ(要約)では、
・蓋のパーツは、簡単に取り外しできるのでストレスなく洗える
・洗いやすいのでおすすめ
・口が大きく洗いやすい
・蓋部分に茶渋汚れがつかないので水でさっと洗える
(参考にした口コミ(楽天市場))
と洗いやすさについては好評でした。
他、
上部分に持ち手がついているので、
野菜室に入れても取り出しやすいことや、
片手で注ぎやすいのがとても良いそうです。
一応横置きにもできるのですが、
横置きだとちょっと漏れるという口コミも少しあったので
横置きにする場合は、蓋はしっかり閉まっているか
よく確認した方が良いかと思います。
タケヤ ファインジャグ 2.2L 耐熱冷水ポット
タケヤの約2.2リットルの耐熱麦茶ポットです。
|
蓋部分がスクリュータイプになっている麦茶ポットです。
本体部分が広口で、洗いやすい設計になっています。
蓋部分は、写真を確認すると
「スクリュー部+パッキン」「取っ手部分」に分解できそうです。
スクリューをひねって、注ぎ量を調節するタイプなので
片手で冷水筒を持ち上げてそのまま片手でワンプッシュで注ぐ・・
というわけにはいかないのは一応注意ですね。
ただ、洗いやすさについては口コミでも
・ボトルブラシなどを使わずに手だけで洗えるのが良い
・口が大きく洗いやすい
・毎日使うので洗いやすいのが助かる
(参考にした口コミ(楽天市場))
と、高評価でした。
タケヤ スリムジャグ2 1.1L カラーが選べる2本セット
1.1リットルの耐熱麦茶ポットです。
|
蓋は、画像を見る限り「パッキン」「スクリュー部」に分解できるようです。
取っ手がついていないのですが、
スリーブ(取り外し可能)がついているので、
おそらくそこを持てば、“熱湯を入れると熱くて持つところが無い”という状態は
回避できるのではないかと思います。
口コミでも
・蓋の凹凸が少ないので水切りが楽
・パーツが細々していないのが良い
・パッキンがしっかりしている
(参考にした口コミ(楽天市場))
と、洗いやすそうなコメントも多く、総合評価は5点満点中4.67でした。(2022年10月現在)
ちなみに、スリーブは、
下に下げるようにすると簡単に取れるそうです。
◇参考記事◇
コメント