機動戦士ガンダム(初代)簡単なあらすじなど

機動戦士ガンダム(アニメ)の簡単なあらすじなどの基本情報を紹介しています。

機動戦士ガンダム 基本情報

ストーリー、簡単なあらすじ

中立のスペースコロニー(宇宙にあるの居住空間、サイド7)で暮らしていた
民間人の少年アムロは、

突如、地球連邦政府軍とジオン公国軍の戦闘に巻き込まれ、
ガンダムのパイロットとなってしまう。

激しさを増す戦争の中、アムロは
宿敵シャアや、ニュータイプ(人の革新とされる存在)のララァ、
ホワイトベースでの仲間との出会いを通じて、葛藤を繰り返す様子が描かれる。

放送年

放送開始:1979年

DVD、Blu-rayなど

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

機動戦士ガンダム Blu-ray Box【Blu-ray】 [ 矢立肇 ]
価格:20250円(税込、送料無料) (2017/7/31時点)

スポンサーリンク

(↑リンク先:楽天市場)

原作

なし(オリジナル作品)

主なスタッフ ※敬称略

・富野喜幸(総監督)
・安彦良和(キャラクターデザイン)
・大河原邦男(メカニックデザイン)

概要

日本サンライズ制作のロボットアニメで、
今でも受け継がれるガンダムシリーズの第一作目です。

放映当時はまだ、このガンダムのように、
リアルな世界感で人間ドラマを描くロボットアニメは珍しく

それまでのロボットアニメの主流であった「スーパーロボットもの」に対し、
リアルロボットもの」というジャンルを切り開きました。

主なキャラ、用語

・アムロ・レイ(主人公、内気な少年)
・シャア・アズナブル(アムロの宿敵)
・ミノフスキー粒子(通信障害を発生させる物質)
・ニュータイプ(人の革新とされる存在、テレパシーのような能力など)
・シャア「坊やだからさ。」
 (ガルマ・ザビがなぜ死んだのかという問いに対して)

▼関連記事▼

調べるとおもしろいアニメの豆知識

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました