クローゼットが無い、押し入れだけの部屋だと、
洋服のハンガーラックがついていないことがあります。
かといって、コートやシャツをすべて引き出しにいちいち畳んでしまうのは
面倒だしシワも気になりますよね。
そこで、活躍するのが、押し入れに入るタイプのハンガーラック。
中でも頑丈で、人気のあるのは
アイリスオーヤマの押し入れパイプハンガーダブル(OSH-Y27)でした。
その人気の理由や口コミを紹介いたします。
押し入れ用ハンガーラックについて
ハンガー・ポール部門のランキングをみると、
押し入れ用のタイプもいくつかランクインしていますね。
押し入れ用のハンガーラックは、
押し入れに収まるような、背が低いタイプが多いです。
また、せっかく押し入れに設置して、たくさん衣服をかけられても
重みですぐゆがんだり、崩れたりしたら、いちいち直すのも面倒ですし危ないので
簡単に倒れてこないような、頑丈さがある方が安心です。
その中でも人気のひとつが、今回紹介する押し入れパイプハンガーダブル(OSH-Y27)です。
|
押し入れパイプハンガーダブル(OSH-Y27)は何がいいの?
頑丈である
写真でみるとわかりますが、
このパイプハンガーは、転倒しないように、
上にもつっぱるようなつくりになっています。
たくさんかけてもゆがまず、しっかり設置できます。
伸縮タイプである
商品サイズが、
・幅75~130cm
・奥行40cm
・高さ82~100cm
と、横幅と高さが伸縮タイプ(ワンタッチ)で、
押し入れの大きさに合わせて調節できます。
最大ジャケットなら40着、シャツ・ブラウスなら50着収納可能という
その収納力が頼もしいですね。
バリエーションあり
紹介しているのは、ハンガー2段タイプですが、
2段タイプではなく、
1段タイプのもありました。
ラック付きのものもあります。(ラック付きは、上方向につっぱりは、無いようです)
(参考)↓1段タイプ
|
実際に購入した人の口コミは?
実際に購入した人の口コミでも、
頑丈なつくりが喜ばれていました。
・丈夫でしっかりしたつくり
・たくさんかけても倒れない
・単に、自分で突っ張り棒を付けるより、断然頑丈
・重いコートや家族の制服をたくさんかけてるが、問題ない
他、
・サイズ感が良い
・女性1人でも簡単に設置できた
・たくさんかけられる
・もともと不器用だけど、組み立てはうまくいった(20分くらい)
・たくさん洋服がかけられる
・もっと早く買えばよかった
・押し入ればかりだと、ハンガーの収納が無いので、助かっている
などの感想があります。
ちなみに、このハンガーラックは、押し入れの上段で使う人が多かったです。
おわりに
ハンガーが2列なので、前列と後列の衣服の肩が重なることもありますが、
ひんぱんに使うものは手前にかけるなどして工夫をすれば
とても使い勝手の良いラックです。
押し入れが使いやすいクローゼットになりそうですね。
コメント