当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

炊飯器を使わないから捨てても良いか

ものの少ない暮らし、ミニマリストを目指しているのですが
炊飯器(炊飯ジャー)をあまり頻繁に使わないので
捨てても良いかどうか考えていました。

そして捨てることにしました。

白いごはんを全く食べないというわけではありませんが
週に1~2合程度、と決して炊く量が多い訳ではありません。
炊飯器を、米を炊く以外の調理にも使用してませんでした。

でも、0ではないので結局どうしたかというと
米を鍋で炊くことにしたのです。

炊飯器の代わりになるもの(鍋)を探し
炊飯器を手放すに至った経緯を簡単に紹介致します。

炊飯器を捨てるかどうか迷っている人の参考になればと思います。

レンジで1合炊きは失敗…

炊飯器の代わりになるものとして
まず試してみたのが、
ダイソーなどでも販売してた
電子レンジで炊飯できるグッズでした。

こんな感じです(一例)↓

炊飯器が小さいマグカップになるなら
管理も楽になると思ったのです。

確かに簡単で便利なグッズなのですが
何回挑戦しても
米が固めに仕上がってしまい、私好みに炊けませんでした。

容器と電子レンジの相性がわるかったのかもしれません。

なので、

電子レンジで炊くのは断念し
「ちょっと面倒かもしれないけど…」と思いながらも
別の方法として、ガスコンロで米を鍋で炊いてみることにしたのです。

鍋で米を炊くのは思ったより簡単

鍋炊きの仕方は、簡単に言うと次の1行でまとまります。

沸騰したらそのまま2分炊き、その後火を少し弱めて3分、続けて弱火に落として5〜7分炊く

引用元 : 白ごはん.com 鍋炊きご飯の炊き方/レシピのページ

鍋で米を炊く方法を調べていて、たどり着いたのが上記のサイトでした。

米を浸水さえさせておけば、
ガスコンロで実際に火にかける時間は
10~12分で済む、
と、思ったより時間がかからないとわかったことが
鍋炊きのハードルを大きく下げてくれた気がします。

スポンサーリンク

米を炊いている間、台所で別のおかずの準備をしてれば
そのくらいの時間はすぐですから。

そのあとの蒸らし時間(10分)は必須ですが、火をつかわないので
その間は、実質完全放置で大丈夫です。

買い足したのがアルマイトの文化鍋風鍋

ともかく吹きこぼれしにくい文化鍋風のアルマイト(素材名)の鍋と
鍋の中の様子がわかる透明のガラス蓋を用意しました。
アルミ鍋を探してもなかったので、見つけて使っているのがアルマイトの鍋です。

こんな感じです↓

そして携帯のストップウォッチを片手に、
炊いてみましたが…
やっぱり、意外と簡単でした。

しかもふっくら炊けたのです。

最初の1回目で美味しく炊けたので
これはもういけると思いました。

火の加減と時間だけは間違えないよう完全に覚えるまで

・沸騰後2分→中火3分→弱火5~7分 蒸らし10分

とだけメモして冷蔵庫に貼ってます。

他、鍋炊きだと、鍋を丸洗いできるのも良かったです。

こうして、あまり使わない炊飯器を捨てても大丈夫になったのです。

おわりに

炊飯ジャーの代わりに、アルマイトの鍋が増えたのでは?
と、思われるかもしれませんが
これまで使用していた、主にお湯を沸かすのに使ってた鍋の代わりに、
新しいアルマイトの鍋を使用することにしたので
その鍋ともお別れする事にしました。

炊飯器、お湯用鍋 → アルマイト鍋

という事です。
2個減って1つ増える、ということで、実質ひとつ、処分することができました。

デメリットは、
あまり長時間は保温できない(炊いてすぐ冷凍は可)ことでしょうか。

炊いてすぐ食べられるようなら問題ないと思います。

鍋炊きに抵抗がないなら
炊飯器は処分しても大丈夫だと思います。

▼関連記事▼

物を手放すコツ いろいろ

スポンサーリンク

コメント