当サイトは、アフィリエイトプログラムを利用しています。

バスタオルはいらない、けど捨てられない

バスタオルいらない

私は、お風呂上りにバスタオルを使いません。

フェイスタオルサイズ1枚で、
髪から体から全部拭くことができるからです。

5年くらい前までは、
普通にバスタオルを使用していたのですが、
なるべく、モノを持たない生活をしようと思いたったあと、
バスタオルはいらない、持たない」という人を見て、
自分もやってみたら、意外といけたので、そのまま続けています。

しかし、

同居している家族が、バスタオルを手放しません。
なので、捨てられません。
もちろん家族の言い分がわかるので、無理に捨てさせようとはしていませんが、
バスタオルを持つことの面倒臭さをなんとか解消しようと考えた結果、
かさばらないタイプの速乾系バスタオルを使ってもらうことにしました。

詳しく、紹介いたします。

スポンサーリンク

PICK UP

▼その他、物を減らすヒントについて▼
もっと捨てたい?物を減らすヒント

バスタオルを使わないことのメリット、デメリット

まずは、私が、バスタオルではなく、
フェイスタオルで充分だと考えている理由を説明するために、
フェイスタオルにする(バスタオルを使わない)メリットと、
デメリットを考えてみます。

フェイスタオルにするメリット

・収納に場所をとらない
・洗濯の量が減る
・フェイスタオルの方が乾きやすい
・バスタオルより干すのに場所がとられない
買い替えの値段が安い
・バスタオルがなくなることで、タオルのサイズを統一できる
・いざという時に、いろんな場所で使いまわしができる
 (手拭き用 → 風呂あがり用など)

フェイスタオルにするデメリット

・シャワーを出たあとなど、室温が低くても、
 体に巻いて暖をとれない(短いので)
・バスタオルのときよりも、若干拭く時間がかかっているかも
 (多少タオルが濡れてても拭き取れるが、時間がかかっている)
来客(泊まる客はほとんど来ませんが)の際に
 フェイスタオルはお出ししにくい

私にとっては、デメリットはほとんど気にならず、
それよりも、バスタオルの乾きにくさなどを考えると、
フェイスタオルにして
毎日の家事が少し楽になることの方が、メリットとして大きかった、というのが
バスタオルがいらないと思う理由です。

バスタオルを使いたい家族の言い分

一方、同居している家族は、バスタオルが手放せません。

理由は、フェイスタオルでは風呂上がりの体は拭ききれないからです。

夏は特に、なのですが、
風呂に入ると、出たあともしばらく体から汗が止まらないようで、
拭き上げるのに、バスタオルがやっぱり心地良いようです。

試しにフェイスタオルを使ってみてもらいましたが、
フェイスタオルの大きさだと2枚は必要になってきます。

2枚になると私としても洗濯が面倒になることもあり、
家から完全にバスタオルを無くすことは、断念しました。

私も、この間、気が向いて久しぶりに
フェイスタオルではなく、バスタオルを使ってみたのですが、
タオルの面積が広い分、一気に、しかも楽に拭けたし、
確かに、まあ無理に手放さなくても良いか、という気になりました。

全部フェイスタオルにして、同じ大きさのタオルにできると
収納面でも、きっときれいに揃えられるので整えやすいです。

理想のバスタオル探し

それから、理想のバスタオルを探し始めました。

Carari(カラリ)

とにかく、洗濯したあとに、乾きが早いものが良いと思い、
最初に試したのは、
「Carari(カラリ)」というマイクロファイバータオルシリーズでした。

確か当時、東急ハンズかロフトで、いっぱい並んでいたので
人気なのかと思ったからです。

実際に使ってみたところ、
確かに一般的なバスタオルよりも、ふわふわなのにかなり
乾きが良かったです。

天気の悪い日に部屋干ししても、
その日のうちには乾きました。

ただ、

欲を言えば、もう少し吸水力が欲しかったのと、
ふわふわはいらないので、
収納するときに、かさばらない方が良いな、と思ったのです。

Carariは、丸めてみたり、折りたたんだりしてみると、
結構なボリュームになります。

なので、もう少し厚みが無く、なるべくコンパクトになるのがないかなと思って
引き続き別のバスタオルを探しました。

バスタオルでは、
ヒオリエのホテルステイタオルとかも有名でしたが、
ふわふわ感は特にいらなかったので、今回は除外しました。

裏ガーゼタオル

そこで次にインターネットで見つけたのが、裏ガーゼタオルです。

これは、裏がガーゼ生地で、
もう片面がパイル地、というものでした。

ガーゼ生地は、薄手で速乾性が高く、毛羽落ちが少ない、
パイル地は、吸水性が高い、
という特徴があります。

なにより、
厚みが無く、折りたたんでも通常のタオルの約半分くらい、
という画像を見たときは、

これだ…と思い、購入してみました。

結果は、大当たりです。

スポンサーリンク

・バスタオルサイズであること
・乾きがはやいもの(速乾タイプ)
・薄くてかさばらないもの

という、
私の希望するバスタオルの条件に、合致していて、
実際に使ってみると、

・肌ざわりが良い
・吸水性も良い

というおまけつきでした。

↓右がCarari 左が裏ガーゼバスタオル(4.5年くらい使ってるので、へたってます…)

バスタオルいらない

↓わかりにくいですが、同じ回数で折りたたんでます。

バスタオル コンパクト

裏ガーゼタオルは、若干、表面に折り目がつきやすく、
見た目がしわしわになるのが、気になる人もいるかもしれませんが、
もし、
同じ条件でバスタオルを探しているならとてもおすすめです。

じゃあ、手拭き用のタオルも裏ガーゼが良い?

余談ですが、
バスタオルに裏ガーゼが良かったから、
手拭きタオル(台所用など)も、この裏ガーゼが良いかというと
個人的にはそうではないです。

キッチン用の手拭きタオルは、
けっこう、何回もがしがし拭くので、
もっと丈夫(だけど、薄手なのでわりと速乾性がある)な感じがする
「8年タオル」を使っています。
 (楽天市場>>【初回お試し】お一人様2枚まで フェイスタオル 8年タオル 240匁 業務用[M…

速乾タイプの生活用品いろいろ

家に乾燥機が無いので、
速乾性のある生地のものを使うことで、乾きがはやく、
「いつまでもとりこめない…」というのが少なくなります。

『速乾性のあるものを使うと、家事(洗濯)がちょっと楽になる』
ということを、バスタオル探しで知った私は、
手拭き用タオルはもちろんのこと、
すっかり、速乾性のものを探すようになりました。

そのいくつかを紹介します。

バイトで使う黒のポロシャツ

今現在、私がお世話になっているバイト先では、
黒のポロシャツを自前で用意する必要があります。

以前は、無難にユニクロかどこかで、
特に速乾ではないものを使用していましたが、
肌ざわりは良い分、乾きが悪かったのです。

それを、順次速乾のものに代えました。

例えば、夜に洗って部屋に干しても、次の朝には乾いているので
洗い替え用のポロシャツを2枚3枚と持っておく必要がなくなりました。

現在は、1枚の洗い替え用と、当日用の全2枚でまわせます。

速乾シャンプー、速乾コンディショナー

花王のEssential(エッセンシャル)から、

・さらさら速乾シャンプー、
・さらさら速乾コンディショナー

というのが出ています。
(以前の名前は、エッセンシャルスマートブロードライ シャンプーでした)

公式サイトを見ると、
髪をからませないことにより、速く乾かせるというものですが
これもお気に入りです。

そんなに、違うの?と思うかもしれませんが、
速く乾く、というよりは、
洗ったあとに、一度髪を軽くしぼるだけで、
そのあと、髪からポタポタといつもなら垂れてくる雫が垂れにくい
ということを実感しています。

それは一度、この速乾シャンプーから他のシャンプーを使ってみて
気づいたことでした。

髪の毛を洗ったあとに、
特にタオルでターバン状に巻いたりはしないので
ドライヤーをかけるまでに
ポタポタ垂れにくいだけで、かなり快適にすごせます。

バスマット

今、家でバスマットにしているのは、
何かの景品でもらったバスタオルですが、
バスタオルとして使うには、小さく、水をほとんど吸いません。

なので、半分に折って、バスマットとして使っています。

バスマットとしては
足元の水が床までいかなければいいだけなので、
水を吸わなくても全く問題なく、
水を吸わない分、洗ってもすぐに乾くので、毎日洗濯できています。
乾きにくいバスマットを使うよりは、衛生的でおすすめです。

次買い替えるなら、同じような生地か、
フェイスタオルを敷くことを考えようと思っています。

シーツの速乾タイプ

敷布団にかぶせるシーツも、速乾タイプにしています。

天気の良い日には、さらに速い時間で乾くので、
シーツは洗い替えを持たなくてよいほど、手入れが楽です。

パンツ(ズボン)

綿のものではなく、
ポリエステルとレーヨンを使った布であると、
速乾性が高くなるということが、だんだんわかってきました。
(ものによるのかもしれませんが)

しかも、しわになりにくいです。

何にでも合わせやすいジーパンを
普段よく来ていたのですが、
綿のものが多く、生地が厚いので乾きにくいのが気になっていました。

順次、乾きやすいタイプのパンツに替えていくことになりそうです。

速乾タイプにしたいと目論んでいるもの

痛んできて、買い替えが必要なときや、
もうひとつあってもよい、というときに
まず、速乾タイプのを探すようにしていますが、
今後、
そういう機会がくれば、替えたいと思って入るものがあります。

それは、

・タオルケットなどの寝具
・カジュアルすぎない靴
・かばん

などです、

乾燥機能のついてる、洗濯機を購入した方が早いのでは…と
思うかもしれませんが、

一度、そういうタイプの洗濯機を壊したことがある(家庭用)ので、
慎重になっているのかもしれません。

おわりに

バスタオルはいらないけど、今のところ捨てられません。

ものがいるのか、いらないのか
捨てるのか捨てないのかは、
同居している家族と話し合うのが必要な場面も出てきます。

私はなるべく捨てたい派で、家族は捨てないで派なので、
なかなかうまくいかないこともありました。

でも、昔より、機能性の高い生活用品がどんどん出てるので、
お互いが納得できる、良いものをみつけたり、創り出していくことが
より心地よい暮らしにつながっていくのだと思います。

◆こちらの記事もどうぞ◆

シーツやバスタオルの部屋干しにおすすめのうずまき状ハンガー
ベランダのサンダルはこれ!おしゃれなのに雨の心配無し
速乾が便利!春夏の羽織ものにこのUV大判ストールが人気
速乾ヨガタオルで人気だったのがコレ滑り止め付きラグ
速乾タオル 髪におすすめなのはソワンフォーヘアー
洗える速乾薄手バスマットはこれが人気 吸水力もしっかり
台所のふきんは速乾が使いやすい 人気の手拭き(ループ付き)評判は
ドライヤーで髪を速乾できる方法を知って時短に
アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機(コンパクト)口コミや評判は?
速乾バスタオルのおすすめ 薄くてかさばらないのでジムや旅行用にも

スポンサーリンク

コメント